長寿の秘訣は、やっぱり食だ!!
生活習慣病や認知症に悩まされず、
元気で長生きすることは誰もの願いですよね。
こんにちは(●”∇”)ハロー♪
ニュートラジェンの石井です。
しかし、健康長寿を実現するためには
どのような食生活を送れば良いのか
長寿のために何を食べたら良いのか
悩みますよね~
先日発表された
カナダのマックマスター大学(McMaster University)の研究では
心臓の疾患そして長寿のために良い食事として
これまで特に長寿食として推奨されてこなかった
乳製品や生鮮肉を「健康的」な食品に加える
べきことが示唆されました。
今回の調査は、果物・野菜・豆類・魚類・
乳製品・生鮮肉(ソーセージやベーコン等の
加工肉でないもの)の摂取状況をもとにして行われました。
上記の食品を豊富に摂っている場合は
他に比べて心臓血管疾患と早期死亡のリスクが
最も小さいことが明らかになりました
ヽ(*´∀`)ノ
しっかり乳製品や生鮮肉を含めたタンパク源を食べる!!
野菜と果物をたっぷり食べる!!
そして白米などの精製度が高い炭水化物をやめて
精製度が低い玄米などを少なめに食べる!!
いつもお伝えしていることですよね。
ボリビアで見つかった118歳の世界最高齢の
女性フリア・フロレス・コルケさん。
コルケさんは長寿の秘訣について
健康的な食べ物と語る一方で、
時にはケーキや清涼飲料水を摂取する
こともあると打ち明けておられます。
あまりストイックに健康オタク化するよりも
たまには、ハメを外す日があって良し!!
そういう心の大らかさも長寿にとっては
必要みたいですね。