水はけ良くまいりましょう!!

昨日の神戸は、雨模様
一時的に台風?と思わせるような
横殴りの雨でした。

 

こんにちは(●”∇”)ハロー♪
ニュートラジェンの石井です。

 

今日は、晴れ間が覗いていますが、
湿度が高く、なんだか空気が重い!!

 

こんな湿度が高い時期には
不調を訴える方が増えます。

 

湿度が高いと体はどうなるかと
いうと~~~~~~

 

汗が出にくくなる!!

すると、体がむくむ。

体がむくむということは
体に水分がいっぱい溜まっていること。

 

その水分が、体の中の
血やリンパ液などの水の流れ
そして漢方でいう生命活動の
根源のエネルギー「気」の流れを
滞らせます。

 

だから、体を重く感じたり
関節や腰が痛くなったり
頭痛がしたり
便秘になったり
食欲不振になったり
お腹がはったり
下半身がむくんだり~~~
1467807

 

さまざまな症状の
オンパレードとなってしまいます。

 

こんな時に、体を冷やすと
症状が重くなってしまうので
要注意!!!!

 

しょうが・ ニンニク・ねぎ・
ニラ・みょうが・大葉・ミント など、
の香りのする野菜は、
消化力を強め、体を温めて
代謝を上げます。

 

これらの野菜をたっぷり使って
料理して召し上がってくださいね。

 

それから、半身浴をして
汗をなるべくかくように
しましょうね~
水はけ良い体にして
よい週末をお過ごしくださいね~~~