心血管疾患(CVD)にご用心!
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
夏の過度の体温上昇は、全身の各臓器には負担となり、血液循環の要である 心臓にも相当な負担がかかります。
狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患、不整脈などが悪化しやすくなるので要注意です。
虚血性心疾患や脳卒中などの心血管疾患(CVD)は癌と同様に、症状が無いまま病状が進行し、症状が現れたときは重症となっており、時には死に至る危険性の高い、いわゆる「サイレントキラー」。
2019年には1790万人がCVDで死亡したと推定されており、これは全世界の死亡者数の32%に相当します。
これらの死亡者のうち、85%は心臓発作と脳卒中によるものだったそうです。
10年前に、米国心臓協会は、①血圧②コレステロール③血糖値④喫煙⑤体重⑥食事⑦運動がCVDの原因となるとし、健康チェックリストとして「Life‘s Simple7/ライフシンプル7」を発表しています。
先日、そこに⑧睡眠を追加した「Life‘s Essential 8/ライフエッセンシャル8」を新たに発表しました。

Life‘s Essential 8 ライフエッセンシャル8
8つの項目の詳細、理想的な数値等はまたの機会にご説明しますが、自身の健康状態を管理するために、これらの項目の変動は気にしないといけないと覚えておいてくださいね。 (石井 恵美)