ニュートラジェンBLOG

遅ればせながらのドライ・ジャニュアリー

2013年にイギリスで始まった「ドライ・ジャニュアリー」をご存じですか? 直訳すると、乾いた1月ということになる「ドライ・ジャニュアリー」とは、1月の1か月…

続きを見る

ノンアルコールビール

ウェルネスを目指す!

いつもありがとうございます。 駅においてあるフリー雑誌に、「目指したいのはウェルネスな毎日」とあり思わず手に取りました。色んなところで見かけるウェ…

続きを見る

ウエルネスを目指す

美しい姿勢

昨年の12月に東京のとある大学で開催された学祭に行った大学生の息子談をご紹介します。 その学祭になんとデヴィ夫人がゲストとしていらしていたようで、息…

続きを見る

美しい姿勢

レミニセンス・バンプ(自伝的記憶)

いつも、ありがとうございます。 2022年最後の月を迎え、色々な思い出が浮かんでくるのではないでしょうか? 記憶にはさまざまな種類があります。 その中…

続きを見る

レミニセンス バンプ(自伝的記憶)

健康クロスワード

このクロスワードは、小学校の家庭科の授業で使われたものです。 栄養の大切さをゲーム感覚で学べることは、素晴らしいですよね。 ぜひ、皆様もチャレンジ…

続きを見る

クロスワード

オンラインからオフラインへ! コミュニケーションについて確認しよう!!

コミュニケーションは社会生活を営む上で不可欠です。 若い人の間では、コミュニケーション力の低い人を「コミュ障」とか、高い人を「コミュ力が高い」なん…

続きを見る

コミュニケーション

ドングリ、食べたことありますか?

食料の少なくなる冬に向けて、食料を貯えようとリス。 リスの食料と言えば、ドングリ。 ところで、ドングリは食べられるのでしょうか? 縄文時代は、ド…

続きを見る

リスとドングリ

夏のことわざ特集

暑い夏、あまり堅苦しい話題ばかりだと疲れますよね。 そこで、夏のことわざを集めてみました~ 夏歌うものは冬泣く 夏に遊び暮らしていると、冬になってか…

続きを見る

夏のことわざ

心血管疾患(CVD)にご用心!

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏の過度の体温上昇は、全身の各臓器には負担となり、血液循環の要である 心臓にも相当な負担がかか…

続きを見る

Life‘s Essential 8 ライフエッセンシャル8

セルフコンパッションを実践しましょう!

いつもありがとうございます。 セルフは自分自身。 コンパッションとは、思いやり、慈悲という、元は仏教的な概念です。 セルフコンパッションとは、 「…

続きを見る

スージングタッチ