ニュートラジェンBLOG

心血管疾患(CVD)にご用心!

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 夏の過度の体温上昇は、全身の各臓器には負担となり、血液循環の要である 心臓にも相当な負担がかか…

続きを見る

Life‘s Essential 8 ライフエッセンシャル8

節分にまつわる諺(ことわざ)

~節分にまつわる諺のご紹介~ 一つ目は、【知らぬ神より馴染みの鬼】 この諺は、知らない神様より馴染みのある鬼の方が気が楽だという意味。 相手の気…

続きを見る

節分

ストレスコントロールは生きる極意となる?

最近は、各々自由に夏休みを取らせる会社が 増えていますが、弊社は例年通り15日まで お休みをいただき、本日から稼動開始です。   こんにちは(●'…

続きを見る

世界の疾病負担研究(GBD)の調査による死因

不健康な食生活が原因で、世界中で 毎年1,100万人が寿命より早く亡くなっていると いう調査結果が4月に発表されました。   こんにちは(●''∇'')ハロ…

続きを見る

あなたの体の中にゴーストが!! ゴースト血管とは

体中に張り巡らされている毛細血管が、 幽霊のように消えてしまう。   考えただけで恐ろしい状態。   この血管は「ゴースト血管」と呼ばれてい…

続きを見る

病気とは何か?いつから治療をはじめるの?

そもそも病気とは何か? 病気とはどういう状態で、何が原因となるのか? 皆さん不思議に思いませんか?   こんにちは ニュートラジェンの…

続きを見る

意外な盲点、パン食にも要注意!!

私たちが食べる食品は、植物性食品か動物性食品に分類されますよね。   しかし、食品の中で唯一どちらにも属さない食品があります。   何だと…

続きを見る

バイアグラ100ml男って何!それって本当に必要なの?

こんにちは(*´∀`)♪ ニュートラジェンの石井です。   巷を賑わしている「バイアグラ100ml男と全面戦争」 芸能界夫婦の離婚に関する出来事が、Yah…

続きを見る

「医学常識はウソだらけ」高血圧について②

塩分を減らしても血圧は十分には下がらないことが多いということは、 高血圧の原因は、どこにあるのでしょうか? この場合の高血圧の直接の原因は「血管が…

続きを見る

「医学常識はウソだらけ」高血圧について①

今回は、血圧と血管について書いてみます。 いまは血圧は問題ないという方が多いでしょうけれど、 将来の健康のために少し難しい話も入りますが、 聞いて…

続きを見る