ニュートラジェンBLOG

コエンザイムQ10

●コエンザイムQ10の働き① コエンザイムQ10は、ビタミン様成分です。 全身の細胞に含まれるミトコンドリアに多く含まれています。 ミトコンドリアは、体…

続きを見る

コエンザイムQ10

L-カルニチンと疾患

●腎機能 腎不全では血液透析治療が必要です。しかし、透析を行うと体内のカルニチンが体外に流れ出てしまうためカルニチンが欠乏し、貧血や低栄養を引き起こし…

続きを見る

疾患

燃え上がるお出会い!L-カルニチン 1

少し前に取り上げたα⁻リポ酸は、糖質の燃焼に関わり、強力な抗酸化作用があり、フリーラジカルと戦い、そして解毒作用もあるといった素晴らしい栄養素でしたね…

続きを見る

ATPエネルギー産生工場

知ってほしい!α‐リポ酸のすごさ 2

そもそもα‐リポ酸とは、別名チオクト酸と呼ばれる脂肪酸の一種です。 人間の身体を構成する60兆個の細胞の中にあるミトコンドリアに存在し、それを活性化させ…

続きを見る

TCAクエン酸サイクル

知ってほしい!α‐リポ酸のすごさ 1

ニュートラジェンの製品の中で、人に説明するときに苦労している商品が「ニュートラBK9」。 それは、多機能すぎることが原因です。 こんな効果があるの…

続きを見る

NUTRA BK9

秋バテにご用心!!

まだまだ日中は暑さが続くが、朝夕は過ごしやすくなってきた9月の下旬頃に出やすいもの、 それは「秋バテ」です。 食欲がない、だるくて疲れる、立ちくらみ…

続きを見る

秋バテにご用心